縄文つむぐ展報告

今年のお正月から世の中はいろんなことが起こっておりましたね。
そんな状況の中。縄文つむぐ展は無事に開催されたわけですけど、のんびりした時間をお過ごしいただけたようで何よりです。

「ゆったりした空間の中でほっこりした時間を過ごせてよかったです」というお客様の声が聞けて、当たり前の幸せをしみじみと感じておりました。

IMG_2623

朋子さんの麻炭陶器や麻鈴の展示販売、インスタの方でも朋子さんのメッセージがご視聴できますので、@jomonmatamaで検索してくださいね。




ゆめにわ工房の和美さんによるワークショップも行われ、麻の伝統技術や文化を継承していくためにこの活動を続けられていて、実際に精麻を手にして黄金のような輝きとシルクなようなしなやかな材質。和美さんのお話も@joumonmatamaのインスタでチェックしてくださいね。



ほっこりゆるりの縄文またまつむぐ展にお越しくださいました皆様ありがとうございました🙏

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次