2年前のちょうど世界が揺れ動きはじめたあたりから、
牡丹の花が全く咲かなくなりました。
まるで、世の中の様子を知っているかのように・・・
そして昨日ふと庭を見ると、
真っ白の大きな花を2年ぶりに咲かせているではありませんか!
人の顔くらいの大きな真っ白のお花です。
牡丹は昔から縁起のいいお花として尊ばれてきました。
王者の風格、気品、美人、品格、上質なシンボル
などの花言葉があります。
あと、「純粋さ」「恥じらい」「思いやり」
の象徴のお花でもあります。
これから新しい動きがはじまるリトリートを
祝福してくださっているかのようです。
雨で潤いしっとり浄化されているMatamaのお庭も
お楽しみにしていてくださいね。

























