縄文またま「生きる知恵合宿」

 

「できない」を超えて
自然と調和して
生きる知恵を取り戻す。

葦葺き屋根を
自らの手で再生に挑む
縄文またまの住人ナオリンと一緒に
火起こし、竹割り、茅葺き体験。

電波がつながりにくい高周波の場所で
大地の声を聞き、
自分の中から湧き出る創造の泉に
耳を傾ける2日間です。

<合宿概要>

<日程>11/29(土)11/30(日)
(集合13:00/解散15:30)
<定員>6名
<参加費>27000円(税込)24545円(税抜)
<合宿>室内テント(お一人1テント・寝袋、ブランケット付き)
<食事>3食付き(竹でごはん炊く、焚火でカレー、菜食発酵ごはんなど)
<場所>縄文またま
<温泉>車で15分ほどの天然温泉すみれ湯へ立ち寄り予定(費用別途)

*この参加費の一部は現在進行中の「葦屋根ふきかえプロジェクト」の再生費用に充てられます。
あなたのご参加が縄文またまの命をつなぐ葺き替えの一束になります。

<プログラム内容>

<Day1>

13:00 集合&オリエンテーション
13:30  竹割り・竹マグカップ・草編みづくり・茅葺き体験
16:00 火起こし体験
17:30   焚火でカレー作り
             囲炉裏を囲んでシェアリングタイム
19:00  テント設営後→天然温泉へ→フリータイム

<Day2>

6:30 瞑想 
7:00 散策、天満宮神社参拝
(テント片付け)
8:00 おむすびとみそ汁、発酵お漬物
9:30 茅葺き体験(続き)
12:00  軽食(べジラップ&米粉のおやつ)
13:00 竹で柵づくり
14:30   シェアリング
15:30  解散  

<お申込み&お問い合わせ>

①お申込み&お問い合わせはをこちらのフォームからお願いします。
②参加費用はこちらでお支払いください。(振込希望の方は①で明記してください)
③ご入金確認後、お席を確保いたします。

<キャンセルについて>

私たちの合宿は自然との調和を大切にしながら少人数で行っております。
そのため直前のキャンセルは他の方の参加機会に影響することがございます。
ご理解とご協力をお願いいたします。

★キャンセル料金
・3日前・・・50%
・2日前~当日100%

*天候不良や交通機関の影響などやむを得ない事情がある場合はご相談ください。
*ご入金のキャンセルにつきましては、手数料を差し引いた上でご返金いたします。

<縄文またま住人ナオリンからメッセージ>

「土の声を聞きなさい」
ある日そんなメッセージをいただきました。
土の声って何??
私はこの場所に住んでいながら、
まったく自然界の声に耳を傾けていない時期がありました。
ネットばかりつながり、
自然界からの情報をキャッチしていませんでした。
そのため、いつも心はぐらぐら揺れてばかりでした。
でも、土に触れ、大地の声に耳を傾けるようになってから
自ずと心が穏やかになり
本当に大切なものが見えてきました。

誰の教えもいらない。
ただ土の声を聞き、自分の声に耳を傾ける。
すると無限の知恵の泉が
自分の中から湧き出てきます。

電磁波から離れて
自然に戻る。
自然に触れてると
言葉はいらなくなってくる。

今ここにいること
感じて
感謝して
深呼吸。

すべての答えが自然界の中にあり
私たちの心の中にあります。

この合宿は誰かに教えてもらうというより
自分の中の無限の可能性を
どんどん自分自身で引き出し表現していく、
そんな2日間です。

あなたのご参加
楽しみにお待ちしています🌸