(お写真顔出し全員から了解を得てシェアさせていただいております。今後参加される方で顔のぼかし希望の方はぼかしますのでご安心ください)
今回は岡山からご夫婦でご参加の大嶋ご夫婦(前列右と、一番右端)
なんと藤井風くんのご両親がされてるカフェの近くに住んでらっしゃるということでした。ご主人はヘアケアのプロダクトを販売するなど自営をされていて、海の前の快適な暮らしを二人でされているそうです。
そして前列左の方は守安さん。普段は大阪でオルタナティブスクールの運営をしていたり、 子育て世代向けや、大人向けのセミナーも少しされているそうです。オルタナティブスクールとは、枠にとらわれない自由な学校のことだそうです。
そして左端の二階さんは、セルフコンパッションをテーマにオンラインでの個人セッションやカウンセリングをされているそうです。セルフコンパッションとは自分への慈しみを意味し、他者を思いやるように、自分自身のことを大切に思うこと です。
すてきな活動をみなさんされていますね。
またお客さまの声のところに、参加者の方の活動リンクもはっておくので、またチェックしてくださいね。
人間天日干し?笑。
いい感じに仕上がっているんじゃないでしょうか?笑。
「ふぅ〜〜〜〜」
うつ伏せになり、大地のエネルギーをたくさん受け取っています。
もうみなさん脱力状態で
言葉が出ない状態・・・。笑。
しっかりバンブー体操で体を動かした後は、縄文ママの手作りほっこりごはんです♪旬のオーガニック野菜をつかってのおかず、この辺でとれた筍もやわらかくておいしくできました。
大嶋ご夫婦
「もちろんお変わりお願いします」と夫婦で元気にごはんおかわり。
岡山からの運転お疲れ様でした^^
ランチをしながら、いろんな会話がはずみます😊
地元なので、交流をこれからも続けていきましょう。
縄文ひふみ祝詞をみんなであげ、瞑想したり、寝る人、神社へ散歩に出かける人、
本を読む人、ひふみ写しをする人、
みんなそれぞれの縄文タイムをお楽しみいただきました✨✨
ご縁あってお集まりくださいましたみなさま本当にありがとうございました😊
はじめて会ったとは思えないくらいみんなオープンハートで、縄文ファミリーの輪がまたここでつながりました🙏
このご縁はここからまたつながり広がっていきますね🌈✨✨
みなさまにまたお会いできる日を心から楽しみにしています😊
本当にありがとうございました🙏✨✨✨
コメント