今回お客さまでリトリートに来られたAyakoさんはダンサーであり、
踊りの講師であり、海外で活躍されるダンサーさんの振り付けを考えたりと、
踊りの道ではキャリアを積んでおり、今回はリトリートの合間に数日後に
東京で開催されるコンテスト出場の前に心と体と魂を整えるために
リトリートにお越しくださいました。
プロの踊りの先生にバンブー体操をさせていただくのは本当に恐縮でしたが、
Ayako先生とても謙虚に私のバンブー体操を一緒に行ってくださいました。
でもやっぱり体の動かし方、エネルギーの回し方が全然違うのがわかりました。
Matamaの中、お庭まわりでAyako先生が感謝の舞をご奉納してくださいました。
舞台でされた踊りはどこか縄文の雰囲気が漂っていて、場所によって動きが
変わるのもとても興味深かったです。
Ayako先生ありがとうございました🙏
まさかの開脚状態で、ひふみ祝詞を書かれていました。笑。
「ふふふ」
と笑いながら、気持ちよさそうにさらさらとひふみ写しをされていました。
Naokoさん今日は1日スペシャルな時間と空間を本当に本当に
ありがとうございました😃
とAyako先生。
Ayako先生の活動はこちらになります。
関西にお立ち寄りの際はぜひ先生のスタジオに寄ってみてくださいね🙏
Ayako先生のサイト
http://ayachucycle.jimdo.com

























