ゆるっと!楽しく!クニヅクリお花見作戦会

TOLANDくどぅさん企画のゆるっと楽しく!

「縄文またまクニヅクリ桜とピアノの音色お花見作戦会」

無事終了しました🌸🌸🌸🌸🌸

はるばる遠くは長崎、富士山の麓からお越しいただいた

お客様もいらっしゃったり、

縄文またま周辺で素敵な活動をされてる

方々とつながったり♪

桜餅をふるまってくださる方や

縄文菌を配ってくださるさきさん親子や

お庭や縄文またまの中で自由に

みんなゆったりまったり過ごしていただきました🌸

ヒロさんのピアノの音色を聞きながら、

桜の花びらが散っていく様子も眺めて

みんなそれぞれしみじみとこの場所を

味わっていただきました🌸

最後はGreenWorldドラムでありカミムスヒの龍平さんが

奥様のおまめさんと一緒にお越しくださり、

ヒロさんのピアノ演奏とカホンで

ちゃすこさんが飛び入り歌で参加し

盛り上がりました♬

くどぅさん、奥様のちゃすこさん、娘のひーちゃんも

一緒にまったりほっこりトークあり

村長が40年近く毎年2壺づつつけていった

幻の梅干しがついに解禁!!

くどぅさんが梅壺をおろして、

みんなに配っていただきました🌸

ヒロさんも30数年前の梅干しに挑戦

「うんまーッ!!」

カミムスヒの龍平さんと奥様おまめさん(サムさんの妹)

がカミムスヒの差し入れをもってきてくださいました🌸

神味で、

おむすびから染み渡る神様の味とでもいいましょうか。

本当にまごころが伝わってくる本物の味でした。

ありがとうございました!!

駐車場を強力してくださったショーさん

受付サポートしてくださったよしもさん、

飛び入りでサムさんのお兄さんのゆうきさん、ちひろさん、

お越しくださいましてありがとうございました🌸

次回イベントはまたいろいろ

おもしろそうなことがはじまりそうです🌳🙏😊

引き続きみなさまクニヅクリ

世直し

一歩づつ

できるところから

この場所から一緒に

盛り上げていきましょう🌸

引き続きよろしくお願いします。

ありがとうございます🙏😊🌳🌿🌈

お越しいただいたみなさまからの

LINEグループでの感想を一部ご紹介