縄文– tag –
-
ホツマ文字の看板が目印です。
Jomon Retreat Matamaの看板はホツマ文字で”マタマ”と読みます。ホツマ文字は日本最古の文字と言われていて、縄文時代に使われていた文字です。リトリート中はこのホツマ文字を書いて心を鎮め、霊的力とつながるワークなどもございます。このホツマ文字が... -
京都亀岡の山頂の天然水
リトリート中は、京都の亀岡の山頂の地下50メートルから汲み上げられた新鮮な天然水をお飲みいただけます。お料理にもこのお水を使っております。甘くてまろやかで細胞が喜ぶお水です。私たちの体内の75%以上は水でできており、細胞は常に新たに生ま... -
縄文苔玉づくり
Matamaの屋根の苔を使って苔玉を作ることができます。器は粘土を使って作ってもいいし、竹の器で苔玉を作ってもいいかと思います。時間があれば、色をぬったりしてあなただけのオリジナルな縄文苔玉を作ってお持ち帰りください。お土産としてもとっても喜...