第18回縄文1dayリトリート報告
縄文1dayリトリートも今回で18回目となりました🙏✨今回の…
ポトラックランチ、火おこし、煎りたてコーヒー、焼き芋、よもぎ採取、お掃除浄化タイム
先日は麻鈴奏者であり、陶芸の先生でもあるともこ先生がお味噌やお米、卵焼も作ってくれたり、酵…
第17回縄文リトリート報告
今回ははるばる伊丹方面から素敵な林ご夫妻が縄文リトリートにご参加してくださいました。 ご主…
なぜ今サバイバルスキルが必要なのか
これからの時代ますますサバイバルスキルが重要となるでしょう。地球は今変動期の真っ只中です。…
リトリート体験報告 カナダから帰省中のお客様
今回はカナダから帰省中のお客様がお越しくださいました。カフェ時代にお越しいただいたこともあ…
縄文つむぐ展1/13/14 2 days
【場所】縄文またま 〒568–098大阪府茨木市千提寺428 アクセスは…
縄文つむぐ展【精麻】ゆめにわ工房
ゆめにわ工房 西田和代麻飾りゆめにわ工房 西田和代 麻飾り總總の麻護人として活動しています…
縄文つむぐ展【麻衣】シャシャマ二
リネン100%の生地で衣たちをデザイン縫製しています。 リネン100%の生地で自分の好きな…
クリスマスリースづくりワークショップとランチの会🎄
縄文またまの今年最後のワークショップです🎄リースを作りながら心をほっこり整…
愛と感謝を深める2日間コース報告
先日は愛と感謝を深める2日間コースにお集まりくださいました、みちこさんかなさんありがとうご…