Jomon– Author –
-
第5回目リトリート報告
今回のお客さまは東大阪からと北海道からはるばるお越しくださいました。お二人とも最初は緊張ぎみでしたが、瞑想したり大自然に触れ合っているうちにオープンハート♡ 真剣に瞑想されています。周波数の高い音源が静かにかかっています。 瞑想をがっつりし... -
アーシング
足を地につける。裸足で地面に足をつけるということは現代人にはなかなか難しいことかもしれません。夏の海で裸足でビーチでということはあっても、じっくり大地のあたたかさや恵みに感謝しながら裸足で立つということをするなんてほとんどないですよね〜... -
第4回リトリート
第4回目のリトリートに参加してくださったお客さまはここに来られるのはこれで2回目。昨年の3月にもこの場所で違う内容のワークショップにご参加してくださいました。関東からはるばるお越しくださいましてひろみさんありがとうございます✨今回は... -
縄文苔玉作品
土のエレメントでは、縄文のMatamaの屋根の苔を使った苔玉づくりなどもできます。「へぇ〜苔にも花が咲くんですね〜?すご〜い。この辺をちょっといただきま〜す^^」とお客さま。Matamaの屋根にはこんもりとただいま苔で覆われています。葦ぶきとしては屋... -
第3回目リトリート
(お写真顔出し全員から了解を得てシェアさせていただいております。今後参加される方で顔のぼかし希望の方はぼかしますのでご安心ください)今回は岡山からご夫婦でご参加の大嶋ご夫婦(前列右と、一番右端)なんと藤井風くんのご両親がされてるカフェの... -
お庭で採れた野草のお茶
季節の野草を摘んでみんなで野草のブレンド茶を作りました。「後ろの木の芽も入れてみましょうよ〜」と参加者のYさんの提案で木の芽を入れると、匂いの強さとはまったく違って味わはまろやかで甘いお茶に変身。「うわぁ〜意外な味でおいしい〜!」YさんもA... -
第2回目リトリート
1回目に引き続き2回目もご参加してくださいましたお二人です。お庭の野草を摘んでポーズ😊前日とうってかわって本当に快晴ですがすがしい朝を迎え、一緒にバンブー体操を行いました。 大地のエネルギー、太陽のエネルギーをしっかり浴びて、すっ... -
Matama Lunch
Jomon Retreat Matamaでは縄文ママの真心ランチをいただけます。マタマのお庭で採れた野草を使って、よもぎの天ぷらやのびるの味噌和え、無農薬野菜や、無農薬大豆で作ったお味噌汁、七部づきと玄米の無農薬ブレンドごはんなど、こころと体にやさしいラン... -
第一回目リトリート報告
第一回目のリトリートは東京、神奈川、滋賀県からはるばるお越しくださいました🙏雨と風の清まる中で、バンブー体操をMatamaの中で行いました。縄文ひふみ祝詞をみんなで唱え、それぞれ瞑想し、浄化ワークを囲炉裏でやったり、自分の心を深く見つめ... -
スケジュールについて
オープニング時にワークの説明をします。 ワークの流れを自分だけですすめるのがちょっと難しいかもと感じる方はナビゲーションスタイルでご参加できます。 ナビゲーターがあなたをしっかり誘導しますので、ご安心してワークに取り組んでいただけます。(...